記憶をひもといて:お灸

 お灸をされたという記憶か体験はありませんか。私達の祖父母の時代は、これは一般家庭内で手軽に実施されていたのでしょうが、今、ましてこの伯国(ブラジル)でとなると余り知られていないのが現状ではないでしょうか。そのお灸に関して若い人達の反応の仕方です。

 治療中の部屋にいきなり入ってきた女性、さっと宣言するように「私はこの人のナモラーダ(恋人)」当然そこに居てもおかしくないでしょうと言っている様でした。

 でも「どうして」と入って来た目的を訪ねると「小父さんはお灸の仕方知っている?治療のやり方がみたかったの」と逆に訊ねて来ます。「知っているよ」と答えると安心したかの如く話し出しました。

 自分はお婆ちゃん子で、祖母がお灸をする時は何時も手伝っていたから、お灸は慣れているし、何時かお灸で治療して欲しいと考えていたと言うのです。

 治療の過程でお灸をされるのはやむをえず我慢をするのでしょうが、最初からわかっていたら、若い女性果たして治療に来るでしょうか?。そのお灸に興味を持つ女性が現れたのは驚きで、是非治療したいと思いましたが、已むを得無い事情があってそこを辞めたので、灸による治療は叶いませんでした。あのハキハキしたみるからに健康そのもののような娘さん一体どこが悪かったのか気になったものです。

 サッカーの練習中に痛めたと監督さんに連れられて伯人青年がやって来ました。膝あたりに痛みが走り、歩くのも難儀だと言います。一通りの治療をし、最後のお灸「熱いが我慢しろ、出来ぬなら叫んでもよし」と伝えて治療開始。第一壮に点火して消える寸前、突然吼えるような大声で「オオオーー」次々と火をつけるに従って負けじと叫び声も続きます。衰えません。

 然し、お灸が終わり、歩いてご覧、との声にソロソロと歩きだし、痛みが消えていることを発見して思わずニッコリ。「良く頑張ったね」と声をかけられ、叫んだことを恥じ入るように帰る姿が印象的でした。

 暫くたって、今度は邦人青年です。伯国まで練習に来るのですから根性のある青年だと思いつつ治療開始、最後のお灸で伝えたことも同じ。熱いのをじつと我慢するより熱いと口に出すことで我慢の度合いが少し軽くなると言うのですが、もぐさが燃え尽きる前にいきなりガバッと起き上がり、「何をするんですか!」とお灸を払い除けてしまいました。予期せぬ行為に唖然とし、今度は押さえ込むようにして点火したのですが同じこと。私達弟子二人に患者をまかせていた師がいきなり立ち上がり青年の首筋を掴むと治療室から放り出し「これしきのこと我慢出来ないのなら治療される価値もない。帰れ!」過去にも「ほっぺた」を叩かれて、泣く泣く我慢した人の話を聞き知っていましたが、眼前で見ると一段と迫力がありました。伯人青年は耐え切ったのですからここは我慢して欲しかったのです。根性の違い、意外な処で知ったという感じでした。